七五三(1)
子どもの健やかな成長を祝う七五三。
木々の色づきと共に神社には
七五三の親子連れが目立ってきています。
初めてのお子さんですと
何歳で?いつ?どのように?
どこへ?お祝いは?お返しは?・・・など
「?」が多いのではないでしょうか?
(もちろん私も同じでした ^^;)
冠婚葬祭は地域や時代により
変わるものですので
大まかなことを3回に分けて
お伝えします(*^^*)
<何歳で?>
男の子は3歳、5歳
女の子は3歳、7歳
一般的にはこの年齢に
お詣りすることが多いようです。
なぜかというと
3歳は「髪置き」・・・髪を伸ばし始める儀式
5歳は「袴着」・・・男の子が袴を履く儀式
7歳は「帯解き」・・・女の子が帯を締める儀式
というお祝いを江戸時代に行っていたから。
昔は、年齢も数え年としていましたが
最近は、満年齢になさる方が多いようです。
特に決まりはなく、地域やご家庭の事情
(兄弟姉妹で合わせるなど)それぞれです。
<いつ?>
数年前までは11月15日に行われていましたが
最近では11月15日前後という程度で
日付にはこだわらなくなってきているようです。
(お祝い事なので仏滅ではないほうが
よいかもしれませんね)
<何をするの?>
神社(氏神様)へのお詣りやご祈祷をお願いします。
昔は「7歳までは神のうち」と言われ
神様が運命を決めていると
考えられていたので
節目ごとにお礼とお祝いをするという
儀式の名残りです。
ですから、氏神様へのお詣りを第一に考え
そのほかに、家族での記念撮影や
両家の祖父母を招いてのお食事などを
なさるという意識がよいかもしれません。
最近は写真屋さんで前撮りを
される方も多いようですよ。
次回は、お詣りについてお伝えしますね。